不動産用語集
未完成の建物を販売することを「青田売り」といいます。 新築マンションや一戸建ての分譲では、この青田売りが主流となっています。宅建業法では、「広告開始時期の制限」として建築確認取得前に青田売りの広告を出すことを禁止しており、また、契約時には建物が完成していないため、「工事完了時における形状・構造等」を書面で説明することが義務付けられています。青田売りの場合には、実際の設備や仕様等をモデルルームや図面で確認することになります。
不動産の悩み、それでも解決しない方はルック不動産へご相談ください。