不動産購入のセカンドオピニオン(第三者評価) 建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス

不動産の相続相談:不動産相談サイト
不動産の相続相談:不動産相談サイト
建築家とつくる家
内覧会立会い(住宅新築戸建て内覧会同行):不動産セカンドオピニオン
セカンドオピニオンを依頼する
相続相談
不動産売却お役立ち情報
 
第三者運営の不動産なんでも相談(無料)

 
TOP不動産セカンドオピニオン建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス

不動産購入のセカンドオピニオン(第三者評価)はルック不動産.COMにおまかせ下さい。

建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス
サービスの説明
ご希望にあわせて「建物診断」と「不動産セカンドオピニオンサービス」をセットでご提供します!
事前のご相談からお引き渡しまでをトータルにサポートします。
まずは現在のご事情をお聞かせください。


建物診断付トータル・セカンドオピニオンサービスでは、業界の仕組みや購入方法の選択肢のご説明といった基本的な部分から、商談に関するアドバイス、契約関係書類のチェック、更には購入前と購入後(完成後など)建物のチェックまで、それぞれのシーンに応じて専門家のアドバイスをトータルに受けることができます。
  • 契約前(物件のチェックと建物のチェック)に焦点を絞ったサービス
  • 契約前のチェックからお引き渡しまでをトータルにサポートするサービス
など、物件の種類やご事情によって最適なサポートをお選びいただくことができます。
詳しくはお問い合わせください。
 
トータルサービスの一例
■トータル不動産サポート(完成済み新築一戸建て)

一戸建ての契約前の段階に焦点を当てたサービス。
土地条件の調査に加え、専門家が現地に出向いて建物をでチェックします。
売買契約締結までを面談とEメールの組み合わせでサポートさせていただきます。
建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス
(サービスの組み合わせと料金)
  • Eメールによるアドバイス(3ヶ月)
  • 面談による診断・アドバイス
  • 土地(法令・権利関係・環境)に関する調査
  • 契約書類チェック
  • 現地同行診断
236,250円(通常262,500円)
■新築マンションフルコース(未完成)

新築マンションの購入前の最終判断に焦点を絞ったサービス。
建物の専門家とモデルルームを見学し、図面のチェックなどを通して検討物件の特色などを直接説明してもらうことができます。
住宅ローンについては、売主さまから提示された資金計画のチェックや提携ローン以外に有利な商品の検討の余地はないのか?などといったアドバイスが可能です。
建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス
(サービスの組み合わせと料金)
  • モデルルーム同行診断
  • 契約書類のチェック
  • 住宅ローン適正相談
  • 住宅ローン選択アドバイス(3ヶ月以内)
185,000円(通常204,750円)
■新築一戸建てフルコース(建築中)

建物の品質そのものには概ね満足しているが、土地条件や契約内容・ローンの選択などについて取引とは関係しないプロにチェックやアドバイスを受け、建物竣工後の仕上がりのチェックまでを依頼したい場合。
建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス
(サービスの組み合わせと料金)
  • 図面・アンケートによる建物診断
  • 土地(法令・権利関係・環境)に関する調査
  • 契約書チェック
  • 新築一戸建て内覧会立会い(同行)
  • 住宅ローン適正相談(メールまたは面談)
260,400円(通常278,250円)
■中古マンションサポートパック

中古マンションの購入をサポートする唯一のサービスになります。
中古マンションの場合、参考となる図面資料などが少なく現地(専有部分・共用部分)のチェックに加え管理状況などを含めた総合的な判断が必要となります。
建物診断付 トータル・セカンドオピニオンサービス
  • 現地同行診断(劣化診断)
  • 図面チェック
  • 管理チェック
99,750円
無料相談フォームへ
PAGE TOP